SSブログ

セミが鳴いた [南アルプス水循環]

26日、ようやく蝉の元気な声が聞こえました。

nakigoe1.jpg



庭にどっしりと構えるもちのきにセミが鳴いています。

nakigoe2.jpg

あそこにも、ここにもせみの抜け殻が見られます。無事を祈る。

祈りの道とは こんな時間をすごすことかなー
nice!(0)  コメント(0) 

祈りの道 [南アルプス水循環]

7月23日(火) 今日は 大暑    一年で最も暑いころ。実際には、本格的に暑くなるころかな

白洲正子さんの「祈りの道」の話を思い出した。
自然と共存していくことを念じたい。


ついに、トカゲがカメラの前でポーズをとってくれた。

              草を刈らないでありがとう。そんな風に聞こえた。

taisyo5.jpg



taisyo6.jpg


金柑の木にセミの抜け殻が、3つ集合している。
                               無事を祈る。

taisyo1.jpg

今日は青空。しかし午後、にわか雨が予想されている。

taisyo3.jpg

ふるさとから流れてきた大井川用水が流れている。

その水を栄養分として、向日葵の花が一つずつ咲き始めている。
taisyo7.jpg

                              南アルプス水循環

taisyo8.jpg

小さなアマガエルが葉っぱに泊まり、共存を楽しんでいます。

わかりましたか? 見えました?
nice!(0)  コメント(0) 

最後の光? [世紀の大事業]

7月6日NHK Eテレ 午後2時TVシンポジウム どう築く人と森の未来

林業活性化の切り札は?

 この中でも語られていたが、意外と、景気も良くなかったことから当然かもしれないが、

   林業、山村の「知」の蓄えは他の産業に比べて、非常に少ないのではと思う。

   復興特別所得税に代わり、2024年の森林環境税施行     
    
            2024年までに、山村、林業についての知の集積を!

    都会の住む人も人ごとではありません。
    もともと、日本に住んできた人の心を支える自然観も確保、保護して継続していかないと

共存 お金を請求しないが、払ってくれない仲間たち どう付き合うか  
  
hikari1.jpg


綺麗な小川の水はいつまで流れているのか

hikari2.jpg

hikari3.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

トカゲでわなく、羽化するせみ [自然とは]

梅雨の蝶ならぬ、つゆのせみ

smi1.jpg

羽化した時が晴れでよかった。

しかし、ちょっと早いかなー

semi2.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

トカゲ達 [生態系への配慮]

草を刈ろうとすると、こどもらしいトカゲが抗議に出てくる。今日はちょっと立派な大人。

こんなことで、この姿。それでも、梅雨の蝶が飛ぶときは、もう少しござっぱりしようか。

思案中。

今年はきゅうりを二つ、ネットも備え万全。今まで曲がったキュウリ,デカきゅうり。この写真は最高の出来

tokage1.jpg


向日葵を今年も植えた。台風を乗り越えられるか心配
tokage2.jpg

ふるさとからの大井川用水がわきを流れている。
tokage3.jpg

今はカエルの合唱、夏にはせみ、秋には虫の声。 トカゲはブログに登場させるのが難しい。

梅雨の晴れ間に草刈りをしてみた。トカゲが二匹さっそく抗議に
で、こんな形に収まる。トカゲとの共存
tokage4.jpg


tokage519.jpg

父と母が植えたもちのきが大きくなった。ほたるぶくろが今年も咲いている

tokage7.jpg


昨夜の雨の影響を見に水路に下りると、発見。成長しすぎたきゅうり
自然はこれだから面白いのかなー

tokage6.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。