SSブログ
河口閉塞か ブログトップ

大井川は、駿河湾に注いでいるのか? [河口閉塞か]

現在は、大井川の流れは、駿河湾に注いでいるのか(注ぐとは、流れ込むという意味)
昭和36年に塩郷ダム、笹間川ダムができてから、鵜山の七曲りより下流は、水がほとんど流れなくなり、河原砂漠と言われた。両ダムで取水され、トンネルで運ばれた水は、島田市川口で発電に使われ、その水がそのまま農業用水、工業用水に広域利用され、大井川に戻る水は少ない。このため、下流へ流れる水は少なくなり、大井川の河口は閉塞していることが多くなり、アイカケ、うなぎなどの回遊魚は激減した。
しかし、平成になり、塩郷ダムから一定の水が流されるようになった。この水が駿河湾まで注いでいるのではと期待している。
トンビの「あゆ」ちゃんは、おばあさんに聞いた「アイカケ」さんが鵜山の七曲りに戻って来れそうか、心配になったので、大井川町に勤務したことのある「まるお」さんに聞いた。
  大井川の河口は、今、駿河湾に注いでいるのか、河口は閉塞しているのか、どんな風になっているのか。
kakou-8.JPG そこで、「まるお」さんは、マラソンコースを自転車で河口に向かって下り、土手を走り、河口に在る大井川河口野鳥園のところから、川へ降り、吉田町側に向かって河原を歩いた。
大井川町側の河口は、何処までも河原が続いている。
河口閉塞の状況だ。


kakou-11.JPG 柳などが生え、かなりしっかりした堤を造っているようだ。







kokou-1.JPG その内側は、水がせき止められ、湖のように見える。
kakou-3.JPG









吉田町側の河口を目指して、さらに歩いていく。これは、吉田町側の河口も河口閉塞の状況かなーと心配になる。トンビの「あゆ」ちゃんに頼まれた事だから、しっかり調べて帰らねばと、なお、それでもと、河原を歩いていく。
kakou-9.JPG  何か細い流れがぼんやりと見えてきた。








kakou-7.JPG 大井川の水の流れと駿河湾が繋がっているようだ。









kakou-6.JPG 一応、大井川の水は、駿河湾に注いでいるとは言えないが、接してはいる。がっかり、こんなものかなー。そんな気持ちだ。






kakou-5JPG.jpg 河口には、網を打っている人たちが数人いた。うなぎの稚魚でも取っているのだろうか。








アイカケさんは、こんな水の流れでは、大井川と思わないで、栃山川と思ってしまうのではと思う。
アイカケさんが鵜山の七曲りに戻ってこれるようにするためには、大井川の恵みを受けている人たちで、水を保水する山林の管理、水の節約、助け合いで、貴重な水を分け合い、アイカケさんが上ってくる水を確保していく必要が有ると思う。
日本人の伝統的自然観を体感できる地域として誇りを持ち、ECOの考えで、起業家精神を発揮し、次世代に大井川流域の暮らしを引き継いで行きたい。大井川ECOツアーはその具体的活動だ。


kakou-2.JPG波が打ち寄せる駿河湾









kakou-14.JPG 塩郷ダムと笹間川ダムで取水された、大井川の水と笹間川の水がトンネルの水路を通り、藤枝市内の田んぼに直接注ぐ








kakou-12.JPG 大井川の河口がどうなっているか調べた後、マラソンコースを自転車で走り、大井川の夕暮れを望む


河口閉塞か ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。