SSブログ

小さな村の祈り(大日の大杉) [引き継ぎたいこと]

エコポイントが話題になり、エコの車、テレビの電化製品を買うことなどが関心を呼んでいます。これらのことも大切なことだと思います。
しかし、エコの最終目的は、人間中心になり、快適な生活を求めすぎた日本社会が現下の大変革の中、自然と共に生きる方途を探ることでは無いでしょうか。
一年に一度ぐらいは、山林や川を訪ね、田んぼを見て生き物の息使いを実感し、そして、これからも環境守り人になるか迷っている最後に残った山村の人々を支援することではなかろうか。私は、それをエコだと思います。

dainichi1.JPGこの写真の杉は、村の背戸の山道を登って行った山頂に立っている大杉だ。大日の大杉と言われています。
少なくとも大井川鉄道が敷設される昭和4年以前からあり、何百年と立っているのだろう。小さな村の風景の履歴を見て来たのだ。












dainichi2.JPGdainichi8.JPG

dainichi5.JPGこの杉の根元には、写真のような自然石の祈りの石が安置されており、そのそばには、香花らしきものが添えられていました。この石と長崎、五島列島の福江島の教会に在った、隠れキリシタンの人々のご神体と似ています。







dainichi6.JPG dainichi7.JPG
dainichi4.JPG大日の大杉からの眺めです。大日と名前をつけたことがわかる気がします。








dainichi3.JPG川根温泉から見上げた大杉の写真です。写真の右側の空と山の間にちょっと高く見える木です。大日の大杉は今でも川根温泉を訪れる皆様やSLの写真を撮るに来る来る皆様を見守っています。







山や川で過ごす、何気ない時間は、脈々と流れている日本の伝統的自然観を呼び起こしてくれるのではなかろうか。その実感の中から得られる、生きている実感こそ、人としてのやさしさ、勇気が生まれてくるのではと思います。
そんな大切な時間を提供してくれる空間を次の時代にも残し、引き継いで行きたいと大日の大杉に願っています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。