SSブログ

ふるさとは、二つ [地域再生]

私の一つ目のふるさとは、500年の物語を持つ、ちいさな村。
平成6年に不思議な温泉が湧いた・SLの見える温泉だ。
dengon1.JPG10月11日、ちょうど帰った時今日お祭り。
今年は、お祝いを直接届けることになった。
昔は10月10日。高校卒業以来か、50年ぶりに、ふるさとの祭典に同席した。
父が世話をした、神社の休憩所もまだ使われていた。





ふたつ目のふるさとは、藤枝市高洲地区だ。
furusatofutatu1.JPG高柳神社の祭典が10月9日にあった。地元の公民館長を今年やっていることから、祭典に招待された。







furusatohafutatu7.JPG南アルプスあいのだけを源流として流れる大井川は、3,189メートルから、滝のように流れ落ちている。
この川の中流に一つ目のふるさと、その下流にふたつ目のふるさとが位置している。














furusatohafutatu2.JPGこのふたつのふるさとは大井川の水でつながっている。
写真の水路は大井川用水。
近隣に見える工場は、大井川の良水を活用している企業だ。









furusatohafutatu5.JPG島田付近の川は、美しい。

昭和61年に移り住んだので、すでに25年近くになる。ふるさとは、生まれたところだけでなく、今住んでいる、まして、慣れ親しんだ地域がふるさとではないだろうか。
私の子どもたちにとっては、当然ふるさとは藤枝だ。





furusatohafutatu6.JPGこのマラソンコースを走る一人でも川の流れの歴史を考える人が増えればと思う。川の流れは、地球誕生の時からつながってきており、人の厳しい、助けあった歴史を見てきている。ブログに記入することは、私自身の歴史だ。自分の脳に印字され、いつか思い出されることが在ると思う。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。