SSブログ

オタマジャクシ発見 [川の多面的役割]

入梅の中休み。しかし、風はひんやり。しかし、季節は進んでいるようだ。6月5日には、芒種。稲や麦などののぎ(芒)のある作物の種を播く時節という意味。カマキリや蛍、梅の実が黄ばみ始める。麦の刈り取り、田植え。夏至(6月21日)に向かって、季節は夏に向かう。夏至は太陽のエネルギーが最も溢れる日。夏至昼間14時間ぐらい夜9時間。冬至昼9時間夜14時間(東京)」

kaeru1.jpgわかりますか?写真の右側上の二本の稲わらに囲まれてオタマジャクシが映っています。ホントかね!









kaeru2.jpgこの写真では、しっかり写っているとおもいますがね!写真まん中グラマーな形。田んぼの水面に私の影のほうがはっきりした写真でごめん。







ちょっと大きくしました。見えましたか。


otama3.jpg








6月2日、地域の子供たちを招待して、田植えを行いました。この子供たちと、その父母とこれらをお世話している人にとって、「田んぼ」「オタマジャクシ」という言葉は、どんなに違う響きを持っているのか

その開きに、これからの不安を覚える。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

沢に夏の訪れが来た発見・発見! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。